1210円
【エゾリンドウ】(蝦夷竜胆) 読み:えぞりんどう 学名:Gentiana triflora var. japonica リンドウ科リンドウ属 多年草 別名: 【名前の由来】 【商品情報】エゾリンドウは1mになる多年草です。日本が原産です。葉は披針形で縁はざらつかないです。花は茎先や葉の脇に長さ3〜5センチの青紫色の花をつけます。北海道〜中部地方の低山から亜高山の草地や湿地に生える多年草です。花の色は普通のリンドウよりも濃いです。 花は筒形で先が5つに裂け、日が当たると花の先の裂片が開きます。花は茎頂と茎の中ほどにもつけます。似ているといわれるオヤマリンドウは茎頂の周りにのみ花をつけます。